この記事を読んで欲しい人 | Jリート | メリット
この記事は、
- ジェイリートって何?
- 配当がいいみたいだけどなんで?
- ジェイリートに興味がある!
上記の方に向けてまとめています。
目次 | Jリート | メリット
私自身、新卒以来ずっと不動産業界にいますが現物での不動産投資はしません。
それは様々な理由で失敗した人を見てきたから。そんな私も「ジェイリート(J-REIT)」これは本当にオススメします。
そもそもジェイリートって何? | Jリート | メリット
簡単に言うと、不動産を対象にした投資信託のことです。
仕組みとしては投資家は、不動産投資法人に対して出資します。
不動産投資法人はその資金を元手にして不動産を運営、取得、時に売却をして収益を出して、そこから投資家に配当を分配します。
もちろん、配当だけではなく通常の株式同様に売買も可能です。配当に加えて値上がり益も狙えます!
アメリカ生まれのREITとは、「Real Estate Investment Trust」の略で「不動産投資信託」をさします。投資家から集めた資金により不動産を運用し、賃料収入や売買利益から投資家に分配をする金融商品です。日本では2001年から市場が創設されています。アメリカの仕組みそのものとは異なる点もあるため、Japanの頭文字を入れ「J-REIT(じぇい・りーと)」と呼ばれています。
https://www.homes.co.jp/
ジェイリートの魅力は? | Jリート | メリット
不動産投資法人に出資するのはわかりました。なぜジェイリートなんですか?運営をおまかせという意味では普通の株式の投資信託でいいのではないですか?
それについてもこれから説明していきます!投資信託よりもオススメな理由がたくさんありますよ!
配当が良い! | Jリート | メリット
通常の株式に比べると配当がいいです。これがジェイリートの1番の特徴です。
配当利回りの良いもので6%を越える銘柄も珍しくありません。さらには、
- 商業施設の優待券
- ホテル割引券
- 管理物件で使用できる割引券
- その他優待券
など、通常の配当に加えて株主優待がある銘柄もあります。
日経平均の平均配当利回りが2%と考えると、すごいですね!何故ですか?
配当がいい理由は、これは法律である程度義務化されている部分もあるのです!
実は、ジェイリートは『当期利益の90%以上を株主に分配すること』を条件に法人税の支払いを免除されています!
通常の投資法人は税金を払って最終的に残った当期利益を配当として分配します。もちろん、税金を払ったら利益が残らない場合もあります。配当がない場合も珍しくありません。
その点、ジェイリートは当期利益の90%を分配しなければ税金を払わなくてはいけないので、必然的に配当が高くなり、利回りも良くなります。
分散投資 | Jリート | メリット
「卵を一つのカゴに盛るな」
と言う格言があります。分散投資でリスクヘッジをしなさいと言う意味ですが、ジェイリートであれば不動産投資をしつつ、分散投資がそれが可能です。
仮に自分で不動産投資をする場合、不動産は非常に高い買い物なのでたくさん買うことはできません。
また、所有している不動産が1区画で、そこの入居者が退去してしまった場合はいきなり収入が0になります。
さらに、日本は地震も多く台風などの自然災害も起こります。
これらの対策としては
- 多数の物件を所有することで空室対策
- 地方物件なども所有することで災害対策
などが必要です。
ジェイリートであれば、対象の投資法人がどのような方針で物件の選定をしているかなどもわかります。投資先の選定においての方針として、
- 都心だけではなく地方の物件もバランスよく所有
- アパートであれば、単身向けとファミリー向けで分散
など、自分の考えにあった投資方針の銘柄を選ぶことが可能です。
地方の物件を複数所有しての分散投資など、個人ではとてもできません!
流動性が高い | Jリート | メリット
『現金化したい時にどれだけ早くできるか』これを流動性と言います。
不動産は流動性が低く、現金が必要になっても数ヶ月現金化できないことも珍しくありません。
その点、ジェイリートは株式市場が開いている平日日中であれば基本的にいつでも可能です。
投資判断をするのに『流動性の高さ』はめちゃくちゃ大切です。
特に不動産は、売り急いでいると安く買い叩かれる傾向にあります。
小口から買える | Jリート | メリット
投資と聞くと、まとまったお金が必要な印象を受けると思います。さらにそれが不動産投資となると数百万から数千万。多額の費用が必要です。
不動産投資をしている人のほとんどは、金融機関から借り入れをしています。借金して投資するのは、個人的にはリスクだと思っています。
一方でジェイリートはほんの数万円から始められるものもあります。
手軽に始められるのはいいですね!
様々な分野がある | Jリート | メリット
ジェイリートは不動産を対象とした投資信託ですが、対象の不動産もさまざまな業種・分野があります。
- オフィス
- レジデンス(居住用)
- ホテル
- 商業施設
- 医療施設
- 物流施設
など多岐にわたります。中には個人レベルでは買えないようなものもあります。
様々な分野のものを分散して買うことでリスクヘッジになりますね。
物流施設への投資なんて少し面白いですね!
一方で、コロナの影響でホテル系のジェイリートは大変な値下がりになりました(泣)
注意点は? | Jリート | メリット
ジェイリート、いいですね!私も投資したいです!
でもちょっと待って!投資なので注意点もありますよ。
ジェイリートは株式投資の一種なので、当然、値下がりのリスクはあります。
余剰資金(=無くなっても困らないお金)でやること。これだけは必須です。
個人的には、レジデンス系のリートから始めるのがオススメです。
新型コロナウイルスの影響で、ホテルや商業施設系のリートは大打撃を受けました。
しかし、レジデンス系はそこまでの値下がりはしませんでしたし、むしろコロナ前の水準まで戻っている銘柄も多いです。
ホテルや商業店舗をはじめ、お店には行かなくなることはあっても、住む家は突然不要にはならないですよね。
比較的ローリスクなのでオススメです。
終わりに | Jリート | メリット
日本ではまだまだ投資=ギャンブルというイメージがあります。
これは学校で教育されていないので致し方ないのですが、これからの時代は積極的に投資をしていく必要があります。
ジェイリート、個人的に超オススメで私もメインで投資しています。
思い立った今から始めて、資産をうまく運用していきましょう!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
私の資産運用におけるメインの投資先はジェイリートです。
その理由も含めてメリットを説明していきます。